6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

青森市議会 2015-12-22 平成27年第4回定例会[ 資料 ] 2015-12-22

よって、国に対し、地方自治を尊重して沖縄県との真摯な協議を行うとともに、米軍辺野古基地建設工事を直ちに中止するよう、下記のとおり強く求めるものである。                       記 1 米軍辺野古基地建設工事及び海底調査を直ちに中止すること。 2 沖縄県民民意を踏まえ、沖縄県と真摯な話し合いを行うこと。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   

八戸市議会 2011-02-28 平成23年 3月 定例会-02月28日-02号

北東北最大工業地帯を有し、天然ガスの需要が相当量見込まれ、港湾施設などのインフラの優位性などの理由で八戸ポートアイランドに立地が決まっていたLNG輸入基地地盤改良工事が終わり、いよいよ基地建設工事が着手されます。  容量14万キロリットルのタンク2基から年間100万トンの天然ガスを供給する東北随一一大エネルギー拠点が4年後の運転開始に向け動き出しました。  

八戸市議会 2010-06-15 平成22年 6月 定例会-06月15日-03号

誘致企業である新日本石油LNG輸入基地建設工事費500億円、そしてこの企業による経済効果は大いに期待するところであります。現在、基地の設計を年度内に終了し、今秋には地盤改良を行い、2011年4月から建設工事に着手し、2014年に完成、2015年1月から3月に試験運転、3月以降稼働を目標に工事工程が進められていると聞いております。  1点目の工業用水について質問します。  

  • 1